週刊LED業界ニュース
◆東芝◆ルーヴル美術館に LED 照明を設置
更新日:2012年05月28日
東芝が、フランスのルーブル美術館の館内照明の一部を、
同社製LED照明に置き換えることで基本合意しました。
同社が2010年からルーヴル美術館とともに進めている照明
改修プロジェクトの第2弾。
レオナルド ダ ヴィンチの「モナ リザ」展示照明やダヴィ
ッド作「皇帝ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの戴冠」な
どの絵画が展示されている「赤の間」のほか、メインエント
ランス「ナポレオン ホール」がLED照明に切り替わります。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_05/pr_j2401.htm
◆パナソニック◆明るさを抑えて消費電力を減らしたLED照明の新商品112品種
更新日:2012年05月28日
◆パナソニックが、明るさを抑えて消費電力を減らしたLED
照明器具「EVERLEDS(エバーレッズ)」シリーズの新商品1
12品種を、7月9日から順次発売します。
直管形照明で、倉庫や階段など、明るさよりも省エネを重
視する余地がある場所での使用を主に想定。蛍光灯に比べて
最大約66%の省エネを実現可能だといいます。
照度は2種類を用意。希望小売価格は1灯用が9450円から、
2灯用が1万8900円から。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120521-2/jn120521-2.html
◆博通テクノロジー◆無線でLED照明を制御する自動調光システム
更新日:2012年05月28日
博通テクノロジーが、無線ネットワークと照度センサーに
よってLED照明の明るさをコントロールして消費電力を大幅に
削減する自動調光システム「ライティングオーケストラAUTO-
CONDUCT」を開発しました。導入コストはLED照明灯具1台当た
り1万円程度になる見込み。
室内の4m四方ごとに1台の照度センサーを設置して、周囲
の明るさを逐次送信。明るい場所の照明を弱く、暗い場所の
照明を強くして部屋全体の明るさを一定に保つ仕組み。各場
所を最適な明るさにすることで、消費電力を3分の1程度にで
きるといいます。
http://www.hakutsu-tech.co.jp/products/
◆テックウインド◆1550ルーメン超の大光量LED電球「Luminoa」4機種
更新日:2012年05月28日
テックウインドは、E26口金タイプのLED電球「Luminoa」
計4種類を5月から発売します。
全光束1000ルーメンから1550ルーメンまでをラインアッ
プ。白熱電球100ワット形と比較すると、消費電力を約84%
低減。定格寿命はおよそ4万時間。3年間の製品保証が付
いています。
価格はすべてオープン。実売予想価格は、1550ルーメン
で昼白色相当の「LDA16N-H」と、1220ルーメンで電球色相
当の「LDA16L-H」はそれぞれ7980円。1300ルーメンで昼白
色相当の「LDA14N-H」と、1000ルーメンで電球色相当の
「LDA14L-H」はどちらも4980円。
http://www.tekwind.co.jp/products/products.php?maker=1&category=0021
◆プリンストン◆白色LEDバックライトで省電力性能に優れた23型ワイド液晶
更新日:2012年05月28日
プリンストンテクノロジーが、白色LEDバックライト搭載
の23型ワイド液晶ディスプレイ「PTFBYF-23W」を6月8日か
ら発売します。価格はオープン、店頭予想価格は1万7800円。
白色バックライトを搭載し、省電力性能を高めた23型ワ
イド液晶ディスプレイ。従来モデルと比べて約36%の電力を
削減。消費電力は最大35W(通常使用時19.4W、スリープモー
ド時:0.16W、オフモード時:0.14W)。
http://www.princeton.co.jp/information/2012/05/201205251100.html
◆ダイユーエイト◆全店舗の照明をLEDに切り替え
更新日:2012年05月28日
ダイユーエイトが、運営するホームセンターやペット専門
店など全店舗の照明をLEDに切り替えます。8月までに約3
億円を投じて25店舗に導入し、3年以内に全78店舗の照明を
LED化します。
LED照明はまず8月までに福島県や宮城県などのホーム
センター計25店に導入する。順次蛍光灯からLEDへの切り
替えを進め、3年以内に切り替えを終える計画だ。
http://www.daiyu8.co.jp/pdf/20120522_led.pdf
◆タテヤマアドバンス◆LED照明を活用した屋外掲出用看板を発売
更新日:2012年05月28日
タテヤマアドバンスが、LED照明を組み込んだ看板「アド
ビュー」を6月に発売します。
看板を照らす光源としてLED照明を採用。光源をLED照明と
することで、消費電力を22Wまで削減できるといいます。
アドビューは、光が1つの方向に直進するLED照明にレンズ
を組み合わせることで、光が看板の方向だけを向き、看板全
面をムラなく照らすようになっています。光を看板に集中さ
せることで、看板全面が明るく見えることが分かる
価格は幅が1,225mmで、消費電力15WのLED照明を搭載した
製品が4万2100円。幅が1,833mmで消費電力22WのLED照明を
搭載した製品が7万1000円。
http://www.tateyama-advance.co.jp/news/news120524.html
◆東京メトロ◆浦安をモデル駅に太陽光パネルやLED照明を設置
更新日:2012年05月28日
東京メトロが、地上駅の屋根に太陽光パネルを設置し、駅
構内の照明をLED照明に切り替えます。
20億円をかけて、浦安駅を太陽光パネルや壁面緑化など環
境対応型の駅にリニューアルします。
今年度中に葛西駅など東西線の6つの駅の屋根に太陽光パ
ネルを設置。1駅あたりの発電量は最大50キロワット程度。
電気は駅のエレベーターやエスカレーターなどに利用します。
駅構内にはLED照明を取り付けます。
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews20120424.metroeco2.pdf
◆三井ガーデンホテル四谷◆シャープ製さくら色LED照明などを体験できるプランを提案
更新日:2012年05月28日
◆三井ガーデンホテル四谷が、開業3周年記念第2弾として、
安眠サポートの効果があるというシャープ製の「さくら色L
ED照明」や「プラズマクラスターイオン発生機」などを体感
できる宿泊プランを提案しています。
http://www.gardenhotels.co.jp/yotsuya/plan/#plan_2499
◆全日空◆国内線で「食事の時は起こして」の青色LEDのサイン
更新日:2012年05月28日
◆全日本空輸(ANA)が、6月1日から国内線サービスをリ
ニューアルし、ボーイング777-200ERに、青色LEDを採用し
たプレミアムクラス新シートのフットライトを採用し、乗
客はサービス利用を希望するサインが出せるようにしてい
ます。
最新記事
- ◆LED◆ 日立グループ 環境省キャンペーン、夏至と七夕のは夜間消灯に 通天閣が参加(2014/06/27)
- ◆LED◆ 東芝ライフスタイル 輝度75%向上4Kテレビ LEDを直下型方式に変更(2014/06/27)
- ◆LED◆ ガンバ大阪 「LEDネックライトHOME/AWAY」を公式サイトで発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ エーエムエンジニアリング LED照明付き帽子 人気上昇中(2014/06/27)
- ◆LED◆ 東大・生産技術研究所・藤岡研究室 LED素子の製造コストを最大1/100に、ガラス基板上で作成(2014/06/27)
- ◆LED◆ ヴェルト デジタルしたくない人のスマートウォッチを発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ 吉祥寺第一ホテル 東京ボウリングセンターに日本初の7色のLEDピン導入(2014/06/27)
- ◆LED◆ 藤井寺市 街路照明灯のLED化を計画(2014/06/27)
- ◆LED◆ アイリスオーヤマ LEDペンダントライト45機種順次発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ JR西日本 神戸線の新駅設備に電車の回生電力を利用 50%節電見込む(2014/06/27)
- ◆LED◆ プライム・スター ブルーライトを軽減したLED蛍光灯6機種を発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ 興和 再エネ電力を直流でLED照明などに給電するシステム 変換ロスを削減(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ DNP マイクロアドデジタルサイネージと提携−電子看板に広告配信(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ 成田国際空港 第2ターミナルで自動音声案内デジタルサイネージ実証実験(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ ナビット デジタルサイネージの最新トレンドでセミナー(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ 凸版印刷とさいか屋 4Kで店頭プロモーションの実証実験(2014/06/27)
- ■ 4G Ligh ■ (2014/06/27)
カテゴリー
過去の記事
- 2014年06月 (49)
- 2014年04月 (15)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (32)
- 2013年10月 (20)
- 2013年08月 (19)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (17)
- 2013年05月 (15)
- 2013年03月 (28)
- 2012年12月 (48)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (29)
- 2012年07月 (40)
- 2012年06月 (26)
- 2012年05月 (24)
- 2012年04月 (50)
- 2012年02月 (25)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (34)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (45)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (41)
- 2011年07月 (35)
- 2011年06月 (51)
- 2011年05月 (38)