週刊LED業界ニュース
◆LED◆ 日立グループ 環境省キャンペーン、夏至と七夕のは夜間消灯に 通天閣が参加
更新日:2014年06月27日
◆日立グループが、環境省が実施する「CO2削減/ライトダ
ウンキャンペーン」に参加します。日立は、同キャンペーン
の特別実施日に全国266箇所で、ネオンや看板照明、構内外
灯などの消灯を実施します。この消灯による電力使用削減量
は、約7200kWhになるといいます。
環境省は、今年、6月21日から7月7日までを啓発期間と
しており、ライトアップ施設や家庭での消灯を呼びかけてい
ます。
夏至の6月21日と七夕の7月7日の夜間をライトダウン特
別実施日として、消灯への参加者を募っています。
啓発期間中は、通天閣の大時計と気象予報部分を除くネオ
ン全面と照明設備の消灯を行います。ライトダウン特別実施
日には、大時計と気象予報部分も含めて完全消灯します。
http://www.hitachi.co.jp/
◆LED◆ 東芝ライフスタイル 輝度75%向上4Kテレビ LEDを直下型方式に変更
更新日:2014年06月27日
◆東芝ライフスタイルが、前モデルより画面の輝度を75%向
上させ、色域を30%広げた高画質4K液晶テレビ「レグザ65
Z9X」を発売しました。液晶パネルの背面に配置するバックラ
イトのLEDを直下型と呼ぶ方式に変更しました。
http://www.toshiba.co.jp/tha/
◆LED◆ ガンバ大阪 「LEDネックライトHOME/AWAY」を公式サイトで発売
更新日:2014年06月27日
◆Jリーグのガンバ大阪が、オフィシャルサイトで「LEDネッ
クライトHOME/AWAY」を販売を始めました。青とライトグレ
ーの2色。各1510円(税別)。
LEDネックライトは、ネックレスのように首にかけて使う
タイプのLEDライト。小型軽量で両手が自由に使える便利さ
があり、ヘッドランプのように頭を締め付けることなく、
快適に長時間使用できます。
直径7.5mmの白色LEDを採用し、ワイドに照射して足元を
明るく照らします。JIS保護等級IPX1相当の防滴構造で、小
雨の中でも使用でき、連続15時間の使用が可能。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/1820/
◆LED◆ エーエムエンジニアリング LED照明付き帽子 人気上昇中
更新日:2014年06月27日
◆エーエムエンジニアリングが販売するLED照明付きの帽子
「TERUBO(テルボ)」(3800円)の売り上げが上昇していま
す。つば先にLED照明7個を付け、つばの裏にスイッチがあ
り、電池部分を取り外せば洗濯もできるという帽子です。
これまでインターネット通販を中心に約8万個を販売。今
後は小売店やスポーツ用品メーカーへのOEM供給を通じての
販売にも力を入れます。
http://www.am-engi.co.jp/
◆LED◆ 東大・生産技術研究所・藤岡研究室 LED素子の製造コストを最大1/100に、ガラス基板上で作成
更新日:2014年06月27日
◆東京大学生産技術研究所の藤岡研究室が、スパッタリング
法を用い安価なガラス基板上に窒化物半導体のLED素子を作
成する技術を開発しました。
有機金属気相成長法(MOCVD)とサファイア基板を用いて
製造した従来のLED素子に比べて、製造コストを最大1/100に
できる可能性があといいます。
フレキシブルで大画面のLEDディスプレイや、光通信機能
を備えた面発光LED照明光源といった用途への応用が期待さ
れています。
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~hfujioka/
◆LED◆ ヴェルト デジタルしたくない人のスマートウォッチを発売
更新日:2014年06月27日
◆ヴェルトが、スマートフォンと無線接続して様々な情報を
管理できるスマートウォッチ「VELDT SERENDIPITY」を発売
します。現在は予約受付中で12月ごろの出荷予定です。
文字盤と24個のLEDを組み合わせた情報表示「Vivid Loop」
が特徴。iOSアプリ「VELDT Life Assist」と連携し、メール
やSNS、着信履歴などの通知やスケジュール、天気のような
情報をLEDの色や発光位置で直感的に表示する。雨が降る時
間帯は青のLEDが発光する。直感的に情報を受け取ることが
可能。
http://www.veldt.jp/press/2014/06/23/2330
◆LED◆ 吉祥寺第一ホテル 東京ボウリングセンターに日本初の7色のLEDピン導入
更新日:2014年06月27日
◆吉祥寺第一ホテルが、地下1階の「東京ボウリングセンタ
ー」を7月5日にリニューアルオープンし、7色に光るLED
ピン、レーンを踊るLEDライトなどボウリング場の常識を覆
す光と音の演出でゲームを盛り上げます。
http://www.hankyu-hotel.com/hotel/kichijojidh/
◆LED◆ 藤井寺市 街路照明灯のLED化を計画
更新日:2014年06月27日
◆藤井寺市が、市が管理する街路照明灯のLED化を計画し
ており、今夏にも公募型プロポーザル方式でリース業者を募
集する予定です。
http://www.city.fujiidera.osaka.jp/
◆LED◆ アイリスオーヤマ LEDペンダントライト45機種順次発売
更新日:2014年06月27日
◆アイリスオーヤマが、LEDペンダントライトを6月20日か
ら順次発売しています。年内に品揃えを45機種まで拡充しま
す。
同社は6月19日までに14機種のLEDペンダントライトを発
売しており、洋室タイプ、和室タイプに調色機能を搭載した
高機能タイプなどをラインアップし、ています。
今回のラインアップの特徴としては、各サイズに昼光色と電
球色が用意されているので部屋の用途などに合わせて選ぶこ
とができ、洋室タイプは4色カラーを展開しているので、好
みやインテリアに合わせて選びやすくなっている。
http://www.irisohyama.co.jp/
◆LED◆ JR西日本 神戸線の新駅設備に電車の回生電力を利用 50%節電見込む
更新日:2014年06月27日
◆JR西日本が、未利用の回生電力を駅施設での電力として
有効活用するために、現在開発中の「直流電力変換装置」を、
平成28年春に開業予定の新駅に導入します。
新駅はJR神戸線の六甲道〜灘駅間のまや駅(仮称)。5
月から工事に着手し、直流電力変換装置以外にもさまざまな
環境技術を導入する予定です。
これによって、すべての照明をLEDにします。きめ細かな照
明制御によって省エネルギー化を図るとともに、太陽光発電
パネルの設置による創エネルギー化、節水トイレの導入によ
る省資源化を実施します。
https://www.westjr.co.jp/
最新記事
- ◆LED◆ 日立グループ 環境省キャンペーン、夏至と七夕のは夜間消灯に 通天閣が参加(2014/06/27)
- ◆LED◆ 東芝ライフスタイル 輝度75%向上4Kテレビ LEDを直下型方式に変更(2014/06/27)
- ◆LED◆ ガンバ大阪 「LEDネックライトHOME/AWAY」を公式サイトで発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ エーエムエンジニアリング LED照明付き帽子 人気上昇中(2014/06/27)
- ◆LED◆ 東大・生産技術研究所・藤岡研究室 LED素子の製造コストを最大1/100に、ガラス基板上で作成(2014/06/27)
- ◆LED◆ ヴェルト デジタルしたくない人のスマートウォッチを発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ 吉祥寺第一ホテル 東京ボウリングセンターに日本初の7色のLEDピン導入(2014/06/27)
- ◆LED◆ 藤井寺市 街路照明灯のLED化を計画(2014/06/27)
- ◆LED◆ アイリスオーヤマ LEDペンダントライト45機種順次発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ JR西日本 神戸線の新駅設備に電車の回生電力を利用 50%節電見込む(2014/06/27)
- ◆LED◆ プライム・スター ブルーライトを軽減したLED蛍光灯6機種を発売(2014/06/27)
- ◆LED◆ 興和 再エネ電力を直流でLED照明などに給電するシステム 変換ロスを削減(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ DNP マイクロアドデジタルサイネージと提携−電子看板に広告配信(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ 成田国際空港 第2ターミナルで自動音声案内デジタルサイネージ実証実験(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ ナビット デジタルサイネージの最新トレンドでセミナー(2014/06/27)
- ◆Digital Signage◆ 凸版印刷とさいか屋 4Kで店頭プロモーションの実証実験(2014/06/27)
- ■ 4G Ligh ■ (2014/06/27)
カテゴリー
過去の記事
- 2014年06月 (49)
- 2014年04月 (15)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (32)
- 2013年10月 (20)
- 2013年08月 (19)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (17)
- 2013年05月 (15)
- 2013年03月 (28)
- 2012年12月 (48)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (13)
- 2012年08月 (29)
- 2012年07月 (40)
- 2012年06月 (26)
- 2012年05月 (24)
- 2012年04月 (50)
- 2012年02月 (25)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (34)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (45)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (41)
- 2011年07月 (35)
- 2011年06月 (51)
- 2011年05月 (38)